沖縄のコスパ最強ホテル【超特価おすすめ3選】 詳しくはコチラ

【沖縄・那覇 コスパ最強ホテル】 人気の「格安」ビッグ3ホテルを紹介

沖縄 コスパ最強 ホテル

沖縄には20回近く旅行しています。いつもコスパを意識して宿探しはしているので、泊まった宿でも特におすすめの宿を5つご紹介します。

沖縄に旅行しても宿で過ごす時間は限られています。朝から観光して夜は飯を食いに行って、宿に戻れば風呂入って寝るだけ。

寝るだけの宿に8,000円も9,000円も出すのもったいない。できるだけ宿代を安くしたい。そう思って安い宿を探し始めました。

これまで宿泊した宿の中でも

  • 3000円以下
  • 水回りや寝室エリアが清潔で綺麗
  • アクセスが良い

この3つの条件でおすすめの宿をご紹介します。

  • とにかく安いほうが良い
  • 学生さん
  • 貧乏旅行が好きな人

このようなタイプの人にはピッタリなので、参考にしてください。

また、僕がいつも予約する「予約サイト」のリンクも貼り付けてます。僕はそこから最安値で宿泊してます。

目次

沖縄・人気の那覇エリアおすすめコスパ最強ホテル「超特3選」

コスパ最強ホテル「キャビン&ホテル Retime(リタイム)」(周辺にコインパーキングあり)

「大浴場」と「サウナ」が付き、近くにコインパーキングがある「キャビン&ホテル Re:Time(リタイム)」に2,195円で宿泊しました。

安すぎ!!」と思い

  • 設備が古いんじゃない?
  • 清潔でないんじゃない?

と思ったのですが、まったく大丈夫でした。

大浴場前にはソファー席とたくさんの「漫画」が置かれています。

コスパ最強ホテル「CONSTANT NAHA」(ホテル周辺がディープ沖縄でおすすめ)

こちらも「大浴場」と「サウナ」が付いています。僕のお気に入りとしてホテル周辺が「商店街」になっています。

地元の人が買い物に来ていますので、本当のご当地グルメをたべたい方はこちらのホテルがおすすめです。

  • 天ぷら(沖縄の天ぷら)
  • ソーメンチャンプル
  • ゴーヤチャンプル
  • ジューシー

ソーメンチャンプルは居酒屋で食べると650円〜750円しますが、250円で買うことができます。いつも夕飯はここで買い出ししてホテルで食べます。1000円でお腹いっぱいです。

出典:「CONSTANT NAHA」公式ページより

コスパ最強ホテル「グランドキャビン小禄」(那覇空港すぐ、鍵付き広々キャビン)

「那覇空港」からモノレールでひと駅。値段は格安で「鍵付き広々キャビン」に寝れます。

早朝便に乗るために泊まりましたが、翌朝歩いて那覇空港まで行きました。

  • やはりプライベートな空間が欲しい
  • でも、格安で泊まりたい
  • 早朝便で出発、深夜便で到着の人

設備は綺麗でシャワー室やトイレも清潔に保たれています。1階には広いリビングがあるので、寝るまでの間ゆっくり過ごすことができます。

【沖縄・コスパ最強ホテル】 人気の那覇「超特」BIG3のホテル紹介!のまとめ

今回紹介したホテルは何度も宿泊しています。本当満足度が高いホテルです。

  • とにかく安い方がいい
  • でも、水回りとか清潔な方がいい
  • 新し目の綺麗な建物がいい

そんな方は今回紹介したホテルはぴったりです。中途半端に「ビジネスホテル」を予約すると、狭いし値段もちょっと高いしで高い満足感は得れません。

今回のホテルはタイミングによっては2000円代で宿泊できることもあるので、ぜひ宿泊費のチェックをしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次