
大阪、谷町九丁目にある「ホステルみつわ屋」に泊まってきました。
1泊3000円代で泊まれてコスパ最強でした。
ホステルの中はすごく綺麗で清潔感がありました。室内も天然木の落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。
スタッフさんも笑顔で対応してくれてホスピタリティが溢れてました。文句なしのお宿でした。
ホステルみつわ屋


住所 | 〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町 2-5-15 |
電話番号 | 06-6711-0818 |
ホテルへのアクセス
大阪メトロ 谷町線・千日前線「谷町9丁目」下車徒歩8分
主要スポットへのアクセス
「大阪城公園」まで大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線利用で約20分
「道頓堀」まで徒歩で約18分
「ユニバーサルスタジオ」まで大阪メトロ谷町線、JRゆめ咲線利用で約45分
「通天閣」まで大阪メトロ谷町線・堺筋線利用で約25分
高校生以下の宿泊について
ドミトリールームは18歳以上。ファミリールームは小学生以上から利用可能
ホステル「みつわ屋」
入り口を入ると正面にフロントがあります。


入り口すぐのフロント正面はこんな感じ。右手に下駄箱がありますが、みんな靴は出しっぱなし。


今回は2階のドミトリーに宿泊。フロント横の階段で上がります。


上がって左手に洗面台があります。水回りはとても清潔に保たれています。


今回は上段のドミトリーでした。木造で木の温もりを感じました。


ロッカーがないのでスーツケースなどはみんな空いている場所に置いています。


寝室エリアはこんな感じです。狭く感じませんでした。綺麗で居心地の良さを感じます。


枕元には「ライト」があります。3段階の明るさ調整ができます。


枕元の左手には荷物置き場があります。広めの荷物置き場なのでリュックや服などは余裕で置けます。


荷物スペースの下が収納スペースにもなっています。


「鍵」が付いてませんでした。500円で借りれるようです。


階段を上がって3階に行くとバルコニーになってます。


気候の良い時期であれば、ここでのんびりするのも気持ちよさそうです。


1階リビングスペース
1階がリビングスペースになってます。自由に使ってOK。珍しい畳エリアがありました。




テーブル席が2つとカウンター席があります。カウンター席には電源あり。もちろんWi-Fiも使えます。


ライトの明るさや天然木を使っているので、空間の居心地の良さが抜群です。


キッチンもあり自由に使ってOKです。食器を使ったら自分で洗いましょう。




買ったドリンクや食材は冷蔵庫にいれてOK。いれるときに自分の名前とチェックアウト日を記載したシールを貼ります。


シャワー室
1階にシャワー室が5つあります。とても清潔でした。


シャワー前の脱衣スペース。鍵が掛かるので安心です。


シャワー室のすぐ横に洗面台と有料の洗濯機と乾燥機です。連泊の方が使用していました。


無料の朝食が付いていました。
無料の朝食(トースト)が付いていました。


マーガリンとジャムが5種類ほどあります。安く泊まれて朝食付きとはとてもありがたいです。


ホステルみつわ屋は泊まって良かった
今回は3000円代で宿泊できました。コスパは最強です。
3000円代でもすごく綺麗で清潔感もあり大満足でした。スタッフさんも優しい方が多く、キッチンで探し物をしてたら声をかけてくれたり、とても親切でした。
ベットも寝心地良く、満室でしたがうるさくなく、ゆっくり寝れました。
安くで綺麗なところに泊まりたい。観光スポットに好アクセスがいい!という人は「みつわ屋」がおすすめです。
コメント