沖縄のコスパ最強ホテル【超特価おすすめ3選】 詳しくはコチラ

【大阪のコスパ最強カプセルホテル】「ホテルアタラヨ大阪」宿泊記

大阪の中心地、心斎橋や本町あたりで安く泊まりたい
できれば綺麗で居心地がよくて広い方がいい

大阪旅行に行くけど宿泊費を抑えたい。ビジネスホテルでもインバウンドが戻った今、そこそこの値段がします。

そこで大阪に宿泊予定で、宿泊費を抑えたいと考えてる人におすすめのカプセルホテルを紹介します。

カプセルホテルといっても、全くイメージが覆されると思います。

  • 部屋はカプセル以上に広い
  • 館内は清潔感がある
  • 周辺のビジネスホテルに比べて40%近く安い

まだ、ホテル選んでないならご紹介する「ホテルアタラヨOSAKA」なら、他より安く宿泊できます。

令和5年9月1日(金)から1泊
1泊:3125円

目次

大阪のコスパ最強ホテル「ホテルアタラヨOSAKA」

住所〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目2-8
電話番号06−6241ー7770

ホテルへのアクセス

御堂筋線 「本町駅」から徒歩7分
堺筋線「堺筋本町駅」から徒歩7分
御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩9分

主要スポットへのアクセス

「大阪城公園」まで徒歩と大阪メトロ「中央線」利用で約20分
「道頓堀」まで徒歩で18分。大阪メトロ「御堂筋線」利用で約17分
「ユニバーサルスタジオ」まで大阪メトロ「中央線」阪神電鉄「大阪難波線」JR西日本「桜島線」利用で約35分
「通天閣」まで大阪メトロ「堺筋線」利用で約20分

高校生以下の宿泊について

16歳以上の一人での宿泊は可能(未成年宿泊同意書の提出が必要)

ホテル周辺

すぐのところに「心斎橋筋」があるので買い物や食事には困りません。

ホテル

エントランスを進むと正面にフロントがあります

寝室エリアは上の階になります。2階が男性で3階、4階は女性フロアです。

フロントでカードキーをもらわないと、上のフロアに行けないのでセキュリティ的に安心です。

エレベーターを降りると正面に男性フロアの入り口があります。

入ったら食事スペースあります。冷蔵庫や電子レンジ、ポットにお湯も沸いてます。(自由に使ってOK)

専用ロッカーがあります。ダイヤル式でロックが掛かるようになっています。

ロッカー内の広さはこの程度なので、スーツケースなど大きな荷物は入りません。

ロッカーのすぐ横に「スーツケース置き場」があります。ここを利用してもOK

スーツケースの荷物の出し入れは「荷解き台」があるので、そこでやります。

寝室エリア

「寝室エリア」はこんな感じ。清潔感があり居心地がすごくいいです。

このホテルの特徴は寝室です。この広さ!カプセルホテルの狭さ

小さなデスクもあります。パソコンを広げるくらいのスペースはあります。

テレビが付いて無料で見れます。またVODで映画やエ○動画も無料で見れます

室内にもセキュリティボックスが(ダイヤル式)あり、財布などはここに入れて管理していました。

室内にはコンセント1つとUSBコンセントが2つあります。

コミュニティルーム

1階、フロント横に「コミュニティルーム」があります。食事や休憩はここでします。

テーブルセットが2つあります。

キッチン台もあるので料理をすることもできます。長期滞在する人は自炊してもOKです。

「IH」も自由に使ってOKです。

台所用品もひと通り揃ってるので大丈夫です。

冷蔵庫も使ってOK。自分の物を入れるときは「名前」を書いて入れます。

近くの中華屋さんで麻婆豆腐と回鍋肉で晩飯

シャワー室

「シャワー室」はこんな感じです。

「シャンプー」「コンディショナー」「ボディーソープ」は備え付けられています。

ルームウェア

ホテルでルームウェアは無料で貸し出してくれます。上下スウェットみたいなタイプです

「ホテルアタラヨOSAKA」に泊まったまとめ

コスパは最強です。この価格で、この設備の綺麗さで、大阪の中心街にある。

宿泊料金を抑えたい人には超おすすめです。日中は観光に出かけてホテルには寝るだけなら、ビジネスホテルを予約するよりも40%〜50%はこちらのホテルの方が安いです。

もしまだ「ホテルを決めてない!」という人は、すぐに予約してください。インバウンド客が増えており、予約が取りにくくなっています。下のリンクから予約ができますので、満室になる前に予約してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次